
自己紹介
はじめまして、当ブログを御覧いただきありがとうございます。
ママナースのお田中です!
- 1986年生まれ
- 看護師歴19年
- 3児のママ。(高校生・中学生・3歳)
ずっと病棟看護師としてお仕事をしていましたが、2025年春より訪問看護に転職しました!
今までの経歴
- 20歳で正看護師免許取得
- 新卒から手術室に配属
- 結婚出産を経て、産後は外科病棟配属(子どもは院内託児所へ)3交代夜勤の地獄を見る…
- 2人目を妊娠。現在の院内託児所(という名のアパートの一室)の狭さが可哀想になり産休中に退職
- 産後に転職活動開始し、2人目が1歳で転職。内科・整形混合病棟へ。
でも保育園激戦区のためやむを得ず院内保育園に… - その後保活にてやっと自然派認可園に行けることになったが、職場と真反対の場所のため転職
- 整形脊椎病棟にて8年勤務 退院支援などに関わるに連れ、「病院を退院した後の患者さんがどう過ごしているのかを知りたい!」と思い、訪問看護師に転職を決意
- 3回目の転職で訪問看護へ✨️
こんな経歴で3回の転職を経験しています。
治験・リーダー・委員会・看護研究などいろいろやってきました💪
このブログについて
このブログは働き方に悩むママナースが楽しく子育てと仕事が両立出来る働き方を見つけることを目標にしています
などなど、体験談を混じえながらママナースの役に立つ記事をどんどん書いていく予定です✨️
同じような悩みを持つオカンたちのお役に立てたら、一緒に悩めたら、むしろアドバイスを頂けたら!!笑 嬉しいです。
よろしくおねがいします。* お田中