まいどー!お田中です。
毎日35度超え。最近やっと身にしみている。夏の訪問看護ってほんま過酷ー!!!
バイク運転して汗だく。信号待ちで「あれ、うち焼き豚にされるんちゃうかな?」と思う日差し。訪問先はエアコン効いてなかったり(本気でお互いの命に関わるから付けさせて頂きます)
逆に、冷え性のうちはクーラー効きすぎの事務所で冷え冷えブルブル🥶
そんな自律神経乱れ気味のうちが訪問看護初めての夏を乗り切るために、リアルに使って「これは誰かに教えてあげたい〜!」と思った神アイテム5選を紹介します✨
①【日焼け対策&冷房対策にも!】UVカットパーカー
汗だく+紫外線地獄+事務所のクーラー寒すぎ問題を全部解決!
通気性バツグンで軽い着心地、しかも見た目かわいい。
真夏でも一日中着てられるから、洗替に白とライトグレーの2枚持ちしてる。
②【自転車・バイク民の味方】アームカバー
腕だけ焼ける“訪看焼け”してへん?
これ1つでUVカット・冷感・フィット感の三拍子!
暑すぎてパーカー着てる場合じゃないときに!長さも選べるし、ズレないから運転中も快適やで。手の甲とか指先って地味に日焼けすると他の人からもわかってしまうやん?手荒れの原因にもなるし。これは手の甲〜指先が守られてるから、手袋なしでもOK〜
白色をゲット!先輩は黒持ってるって☆

③【顔首ガード】ヤケーヌスタンダード
うち、これ3枚持ってる!笑
ほんまに息しやすい、しゃべれる、蒸れへん、首の後ろ焼けへん、ほんで飲水可(笑)の全部盛り。
フェイスマスク界の覇者。もはや持ってへん人おらん気もする!
普通のマスクから付け替えるのが、もはや面倒くさいからバイクで5分ならそのままのマスク使用。
10分以上掛かるなら付け替えて行ってる感じ。口の周りに何も当たらへんから息しやすいよねホンマ。

④【唇も日焼けする】モアリップ
ノーマークでやられがちなんが唇!
訪問から帰ってきたらヒリヒリってことない?
これは医薬品で本気のやつ。日焼けした唇もなんとか復活してくれる🌸
おすすめは寝る前にめっちゃ厚塗して寝ると、起きたら比較的マシかな。
ホンマは塗って、ラップでパックするとより良き☆

⑤【ガジェット充電】Anker モバイルバッテリー
記録も地図もスマホ頼りやのに、出先で充電ないとか詰む。
これさえあれば、ケーブルなしでピタッとくっついてワイヤレス充電できる!
見た目もコンパクトで邪魔にならへんし、iPhoneユーザーには全力でおすすめ。
実は仕事用ガジェットじゃなくて、自分のスマホ用。笑
訪看リュックに有線のモバイルバッテリー入れたら、聴診器とか血圧計の線類に引っかかるし(うちだけ?)、かさばるし、いつの間にか線抜けてるし(これもうちだけ?笑)
この子はホンマに優秀やわ〜スマホスタンドにもなるから、充電しながら動画も見れるで〜
うちは黒を購入。使い勝手良すぎて、おっさんも高校生息子もコレ使用中☆

🌞まとめ:夏を乗り切るには、自分を守る装備がいる!
夏は毎日が戦いやけど、快適グッズを取り入れるだけで、ほんのちょっと楽になる。
がんばってる自分に、ぜひアイテムをひとつプレゼントしてあげてな〜☺️
いつも読んでくれておおきに♡
ほなね!