-
子育てと仕事の両立をめざすママナースへ。働きやすい訪問看護の特徴5選
こんにちは、お田中です🐖うちは3人の子どもを育てながら、訪問看護で働いているママナースです。 訪問看護ってママナースでも働きやすいんかな? そんな疑問を持っている方、多いと思います。 確かに訪問看護は「日勤が中心」「夜勤なし」「残業が少なめ... -
子供が小さいときのママナースの働き方は?失敗談から学ぶ「訪問看護パート」という選択肢
子どもが小さい時の働き方に悩むママは多いよね。うちもその1人やし、スレッズとかでも悩んでる声をよく見るやん? 小さい子がいるママナースにはどんな働き方があってるんやろ? 育休中やけど、1歳児✖夜勤は無理ゲーって気付いた!!おすすめの働き方ない... -
ママナースが訪問看護に転職して変わったこと・変わらなかったことまとめ
こんにちは、お田中です🐖うちはこれまで手術室→病棟といろんな現場を経験してきて、現在は訪問看護師として働いてるんやけど病棟勤務をしていたころは… 訪問看護に転職したら、きっと全部ラクになるはず! と淡ーい期待を抱いててん。笑 まあ、実際に働い... -
【子育てと仕事を両立したい!】お疲れママナースが自分のやりたい働き方を考えるまとめ
ママナースの皆さん、毎日お疲れ様です!!子育てしながら看護師を続けるって、ほんまに悩みごとが多い! 夜勤があるとしんどいけど、収入は絶対落としたくないわー! 子どもが小さいから日勤だけで働きたいけど、どんな選択肢があるん? 家族との時間を大... -
【訪問看護ママナースの働き方】常勤と非常勤のメリット・デメリット比較
子どもが小さいから非常勤を考えてるねんけど、どんな働き方になるんやろ? お給料以外の違いがいまいち分からないなー これは訪問看護に転職前のママナースが、ほぼ必ず通る悩みですよね。 うちはずっと常勤で働いて来たけど、子育てしながら常勤→非常勤→... -
【休日版】訪問看護ママナースの完全オフ1日ルーティン|アラフォー3児母のリアル休日スケジュール
※平日スケジュール記事はここから👇️ まいどー!お田中です🐷 前回は、平日の「訪問看護×子育てフル回転スケジュール」を公開しましたが、今回は完全オフ日のリアルな過ごし方をご紹介します。 休日と言っても、子どもがいるママナースの休みは「休みじゃ... -
病棟時短VS訪問看護|働き方の違いをママナース目線で徹底比較!
まいどー、お田中です🌱私は看護師として手術室→急性期病棟→訪問看護と転職をしてきました。 病棟で働いているとき、時短勤務をしていた先輩Tさんがいました。Tさんは看護師歴20年以上、3人の子どもを育てているママナースで、実習指導者も務めるバリバリ... -
【完結】19年目ママナースが病棟を辞め、訪問看護へ転職した実体験
シリーズ最終話です。新人ナースだったあの日から19年―― “こんなにもおもろい職場やけど、やりたいことを見つけたから”そんな気持ちで大好きな病棟を離れ、訪問看護へ飛び込んだ理由を語ります。 大好きな病棟現場から、訪問看護へ 転職エージェントにお願... -
【第2話】看護師19年。私の原点。|ママナースの小1の壁経験談
この物語は、新卒の苦悩から始まる家の転職ストーリー、第二弾です。 2人目の育休が明けたとき、また自分の働き方に迷いが出てきてん。“看護は好き。でもまた生活が追いつかへん…” その思いが、また転職の扉を叩くことになるなんてなーー。 2人目の育休明... -
【第1話】看護師19年。これが私の原点。辞めたい毎日から始まった看護師人生
まいどー、お田中です☺いきなりやけど看護師の仕事って、楽しいこともあるけど、しんどいことも山ほどあるやん?特に新人時代は、壁にぶつかってばっかりで「うち、多分看護師向いてへんな…」って思う日も多かった。 でも、そんな日々の中にも、今につなが...
12